スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局  at 

2014年12月24日

怖いネット社会



危険なサイトに行かないブロックとかはしているのですが、
子供が見てはいけないようにするブロックをしていなくて。

この事で困る事がありました。

子供が見てはダメな宣伝が出るようなサイトに行くのを拒否できないのです。

どうしたらブロックできるのか…いまだにわかりません。

しかし子供がいじる時などにこういう広告がでるサイトに勝手に表示されると困ります。

なんとかしなくちゃ。

それにしても今は、授業でもパソコンがありますし、調べ物もパソコンでしてこいという話しになります。

そうするとパソコンを貸す事になるのですが、ずっと大人がついているのも…。

なんとかしていかないといけないですね。

便利だけど、恐ろしいですね。
  


Posted by 米やん  at 23:12

2014年07月25日

思い出のマーニー



ジブリは好きですが、今回上映の「思い出のマーニー」はどうしても見る気にならず。

アリエッティと同じ監督らしいです。

アリエッティ好きなんですが、どうしても今回は…。

評判の半々で1位にはならなかったらしいですね。

なんでだろう?

光が見えない感じなのかな?

女の子の成長劇なので、好きな分野なのですが。

DVDが出たら見ることにしようかな。

珍しく。
  


Posted by 米やん  at 22:04

2014年05月12日

林先生ブーム劣らず



「いつやるの?今でしょ!?」

でおなじみの東進ハイスクールの林先生。

もはや一発屋芸人と同じ(失礼)な感じと思いきや、
ここ最近、テレビで見ない日がないという。。。

そして見てしまうという。。。

今は慣れが生じたのか、
イヤな感じをうけません。

むしろ説得力さえ生まれてきます。

勉強になる事も多いです。

これからもテレビに出てくる機会を多く見られるかもしれません。

もしかすると、今視聴者の求めてるものって、「知識」なのかもしれません。

面白く知識をえれる事を求めてるのかもしれないですね。
  


Posted by 米やん  at 11:23

2013年09月25日

安倍首相、久子様と面会



今はカナダで会談している安倍首相ですが、
前日の定例会見で、
安倍首相が高円宮妃久子様に面会した事を明らかにしました。

首相が、宮廷に向かい
面会するのは異例だと言われています。

安倍首相はなぜ高円宮妃久子様にお会いしたかというと、
オリンピック招致の御礼だそうです。

たしかに、高円宮妃久子様のスピーチ、素晴らしいです。

皇族が、招致のスピーチするのも珍しい事なんだそうです。

スポーツに力を入れているからでしょう。

  


Posted by 米やん  at 22:31

2012年08月29日

おばあちゃんの豆知識

おばあちゃんがよく言ってました。
「ツクツクボウシ」が鳴くと、夏が終わりだよって。
へぇ、色んなセミないているけど、ツクツクボウシがなくと、そうやって季節の変わり目を感じるんだね。
そう思って十数年。
あれ?
もうツクツクボウシ鳴いてるけど、おかしい。
暑いんですけど!
チョー夏なんですけど!
おばあちゃんの豆知識より、異常気象のほうが勝った気がする・・・。  


Posted by 米やん  at 09:23

2012年07月18日

素敵な言葉

よく通るお寺の言葉。

好きでよく見ます。

毎回自分に当てはめて反省したり、そうかと考えてみたり。

よく勉強にさせてもらっています。



なんか、深いでしょ~。

出会いも大切だけど、別れも、意味があって、成長になるんでしょうね。

ここ最近、色々な事が当たり前になったり、周りの人に不満になったりしてたので、反省です。

今日も教えてもらってありがとうございます。icon14  


Posted by 米やん  at 23:19

2012年07月11日

オリンピックに向けて!

吉野家の漬物を好きで買うのですが、今はオリンピック応援仕様なんですよ!


コレ↑
何故キティちゃんなのかは置いておいて。
これは水泳応援バージョンです。
北島?北島なの?←違う
それぞれに違って色々なバージョンがあります。
ここ最近気に入って、よくこのお漬物を買うので、違うバージョンばかりを買ってます。
ここにも応援がね。
オリンピック、本当に頑張ってほしいな。
そんな気持ちで食べますけどね!  


Posted by 米やん  at 21:32

2012年07月08日

ホームエステでシミ対策。

年を取ってくると結構いろいろ問題があります。
肌がガサガサしてくるというか、シミ、そばかすが少々増えた感じがしますね・・・。
まあ、ある程度は仕方ないと思うところなのですが、
それでも食い止めたいと思う次第です。

普通にエステに通うのはお金がかかるので無理です。
そこで美顔器を買いまいした。
ホームエステという感じならば、お金の面ではOKです。

後は効き目の問題なのですが・・・。
ホームエステの中では一番良いみたいなのを買いました。
あと、食事も気をつけています。
体の中からと外から、両方気をつけたいですねicon06

  


Posted by 米やん  at 13:36日常

2012年07月06日

ペットボトルのキャップでワクチン寄付

町内会の回覧板で、「ペットボトルのキャップと缶ジュースのプルタブを集めます。」というのがきました。
なんで集めるんだろう、って思ってたら、これを集める事で、貧困の国の子供たちのワクチンになるそうなんです。
子供の為に予防接種をしますが、お金がなくて打てない子供も多い国は沢山あります。
そのために、生まれてきても、病気にかかってなくなってしまう子は本当に多いです。
ペットボトルのキャップと缶ジュースのプルタブで救われる命があるなら、とことん集めましょう!と
毎日せっせと集めてます。
今現在はこれだけ。
結構集まった感じじゃないですか?
この袋一杯を目標にがんばってます。
会社の人のペットボトルもあさっているので、かなり怪しいですけどね。
いいんです。
これで救われる命があるのなら。

  


Posted by 米やん  at 20:57

2012年06月30日

ウォーキングはじめました。

ウォーキングをはじめました。
1日30分、がんばってます。
ウォーキングは有酸素運動で、ダイエットにもいいのですが、思考能力をあげる為にもやってみようと思っています。
毎日色々な事があって落ち込みますが、ウォーキングをする事で、気持ちが上がるのだそうです。
確かに、いつもとちょっと違う道に入ってみて、いつもと違う景色をみて色々な事を感じたり、新鮮な気持ちになると、1日が違う気がします。
それでもまだはじめたばかりで、続くかどうかわかりませんが、やってみようと思います。
効果がでたら、また報告します。  


Posted by 米やん  at 00:03